この時期はやっぱりお餅を使った料理が作りたい!
だって余ってるんだもん!
冷凍するにも場所取るし、ほっとくとカビ生えるし・・・
だったらおいしくいただいちゃわないと!
という事で、安定の山本ゆりさんのレシピから
「揚げ出し餅のきのこおろしがけ」
を作ってみました!
これは・・・
マジヤバイです(笑)
揚げ出し餅のきのこおろしがけの材料
・お餅
・キノコ類
・めんつゆ
・おろししょうが
・大根おろし
・大葉
揚げ出し餅のきのこおろしがけ 作っていきます♪
①おもちを1.5㎝角に、きのこは石突を落として食べやすい大きさに切る
ちょっと大きいかしら・・・
まぁいいや。
ゆりさんレシピにはシメジとかえのきって書いてあったけど
なかったのでわたしはしいたけ
②鍋に麺つゆを普通のおそばを食べるくらいの濃さで作り、きのこを入れ火にかける
キノコは汁が冷たい状態から入れています。
③別のフライパンに油を入れ、おもちを入れる
弱火で4分くらいたつとこんな感じになりました↓
もうちょっと焼いていきます。
④②のきのこがくったりしたら火を止めてショウガを加える
⑤お餅がいい感じに膨らんだら器に盛る
ここまで約6分ほど。
このくらいでいいかな。
器に盛ります!
裏がこんがりしててサクサクしてました!
⑥お餅の上からきのこ汁を入れます。
おぉ。。。
お餅をあげ焼きにしている時の油がいい感じに・・・
⑦大根おろし、大葉を乗せて完成!
揚げ出し餅のきのこおろしがけ 出来栄えと気を付けるポイント
かかった時間は
10分
くらいでした!
これね。
ほんと、やばいです。
ゆりさん。ブログで「びっくりするくらいおいしい」
って書いてたんだけど、本当にびっくりするくらいおいしい。
だしでびしょびしょになった服で野原をかけまわりたい
って書いてあったけど、
わたしはだしのプールで泳ぎたい
くらいおいしい
ほんのりあげ焼きになった部分がサクサクで
でも餅のもちーーーっとした感じももちろんあって
そのコラボ食感が超絶にいいんです。
だしがしっかり馴染んだところなんて超絶うまし!
飯テロですよ。
娘も母も超お気に入りで
追加で作ったほど。
簡単なので何度でも作れる。
ただ、止まらないうまさなので
カロリーが気になりますね・・・
どこまで自分を抑えられるかがカギです!
気を付けるポイントは特にないくらいですが
小さく切ったお餅を焼くと、どうしても全部くっついちゃいます。
でも箸でちぎるようにすれば小さくなるし
だしに入れれば切れもよくなるのであまり気にしなくてよいと思いました^^
おわりに
お餅のアレンジレシピって、おかきとかが定番で多いんだけど
あれ、案外難しいんですよね
冷めるとカチカチすぎて食べれなかったり・・・
でもこれは本当に神。
超絶簡単なのに、パクパク止まらないおいしさなので
お餅が余っていたらぜひ作ってみてほしいです♪
鏡餅の処理にも良さそうですよ!
コメント