40代になってからどんどん太り続ける私の体・・・・
そしてちょっと頑張っただけでは全然落ちない体重。
そんな時、ドクターミトコンドリアというサプリがとっても気になっていました!
そこでドクターミトコンドリアの特徴や効果、購入できる場所について
徹底調査してみました!
ドクターミトコンドリアって何?
ドクターミトコンドリアは
最近太りやすくなったと感じる人や運動する機会が減った人、
風邪をひきやすくなった人などのために開発されたサプリメントです。
食事制限や無理な運動で大変な思いをしても
体内のミトコンドリアの質・量を改善しなければ根本的な解決にはつながらない
という事で体の中からアプローチしてくれます。
・運動する機会が少なくなった。
・以前より疲れやすくなった。
・風邪をひきやすくなった。
・冷えを感じるようになった。
こんな悩みを持っている女性に開発された商品です。
ドクターミトコンドリアの特徴は?
ドクターミトコンドリアは
全国70院以上のの有名美容外科で長年採用されていて
日本製で安心・高品質の高効果な成分が配合されています。
開発者は都内一流大学教授の中島利博博士(医学)で
成分組合せ約400万通り以上の中から発見した黄金比率で
本当に必要な成分だけど厳選して使用し、配合されています。
主な成分は4つ。
黄杞葉(こうきよう)
中国南部に自生するクルミ科の黄杞の葉。
日本ではあまり聞きなれない植物ですが
中国では約千年以上の歴史があり、僧侶の保険茶や減肥茶として飲まれていたそうです。
ブラックジンジャー
ショウガ科の植物で黒ショウガや黒ウコンとも呼ばれています。
黒いショウガって聞いたことがなかったのですが、タイでは1000年以上前から親しまれてきた植物だそうですよ。
ヒハツ
コショウ科で東南アジアに分布する植物です。
体を温めてくれる作用が期待できるので
冷え性の私には嬉しい成分です。
マンゴージンジャー
ダイエットに嬉しい脂肪をエネルギーに変えてくれるサポーター的役割。
こちらもあまり聞きなれない植物ですが
メタボ対策などとしても今大注目なんだそうです。
ドクターミトコンドリアを飲むタイミングは?
ドクターミトコンドリアは薬ではなく健康食品なので
飲み方に決まりはなく、どのタイミングで飲んでもOKです。
ですが、毎日忘れずに飲んだ方が良いので
「朝起きてから」「夜ご飯の時」「寝る前」
など、決めて飲むと飲み忘れ防止にもつながると思います。
飲む量にも決まりはありませんが
1袋120粒入りで約1ヶ月分なので1日4粒が目安になります。
さいごに
女性は何歳になってもきれいでいたいですよね。
運動は苦手。
きつい食事制限も無理
何をやっても続かない
そんな人は、飲むだけで簡単なので
ドクターミトコンドリアを試してみるのもいいかもしれません。
コメント